さんの筋トレ日記
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
10月27日
今日は、寝坊して、遅刻出勤し、余裕があったので
そのままお休みを貰い帰ってきた。(あかんやつ)

急にもらったお休み、しかも、寝坊した。
社会に置いてけぼりになった気分で、
ああ、定年退職ってこんな気分かなーと。
(たぶん違うだろうけど)お天気が良い。
原付で走ってたら、もんき蝶に二回当たってたぶん殺して
しまった。かなぶんなら、ちょっと撃たれたみたいな
衝撃をうけるのだ。あかん脱線。

今日の背中のトレーニングはどうしようかな、
何しようかって、ふと昔の自分のワンロー動画を
見た。

へたくそやなあ。

 

よし、新しい動画をとっておくか。

現在は、だいたいの動きを観察する経験値ができてきた。
周りの人たちに指摘してもらったり、感覚の、こうだよねえ
ってのを話せる。ありがたいことだ。

もっと前の動画なんかは、ジムでは、孤立無援。
自分の動画を撮り、見えない背中を確認し、ネットを介して
お世話になってる師匠たちに見てもらい、そこで
教えてもらった動画と自分を比べたりしていたもんだ。
ドリアンと比べていた。



ひでえ。。つるつるだ。動いてるのかわかんねえ。

よし、まあ、どうなってるか、わからんけど、
ポッと出の休日に、なつかしい動画でも。





ノリノリなってきたんとちがうんか





そうね、ベントローね。パウワーラックまとう。
案外、平日の昼間なのに、一杯だ。
体重計がそこにあったから、乗った。
62.9 服と靴って重いんやなあ。びっくりした。

まあいいわ。





フォームチェックといえばスクワット。ようやってたなあ。
今日は、とにかくしゃがむやつ




これらを、何年か後に見て、また、

「ああ、ひでえなあ」

って思えることを祈る。まだまだ進化途中で
あるのだから。

今日は、まあ今日の記録に足るようにしたと思う。
2月9日
http://ameblo.jp/okayohan/entry-11988033666.html

巨大長編ブログになってしまたので、リンクしておく。
2月11日

いつもと違うジムで合同トレ。
こちらのブログをご存じない人が主
だったので、写真なども貼り付ける関係上
リンクで失礼します

2月11日

2月11日 2

12月5日

ちょっと、肩が疲れたのでアメーバのリンクを
貼る。動画を貼ったりするのに疲れたので


こちらを見てくださいませ

スクワットのシャフト担ぎ
スクワットのフォーム(ハイバーとかローバーとか)
私はトレーニングの中ではたぶん、スクワットだけ
あまりフォームの試行錯誤をしてない。
(そのかわり、ハイバーのオリンピックフォームは
できません)

たまたま話題にあがったので、そういえば・・・
重量を上げるにつれて、シャフトの保持で手首がきつく
なったのを思い出したので、のせておく。



最初にうまくしゃがめた時に、もらったアドバイスで
つま先の向きや、脚幅などと共に、
「背中を固めて、手幅は狭めが安定するだろう」

重量をあげて、レップを重ねると(6以上とか)
手首が反って来たので、改善が必要となった


手幅を広げる、若干上に担ぐ、サムレスに
するなど、色々試して、


現在はこんな感じで、リストラップをしている。


これなら、今のところ、どの重量、どのレップでも
心配ない。


ところで、自分はランジ系などは、ハイバーで
担ぎます。上半身の角度はこんなん。



ローバーだと、前傾が楽なので、両足同時に
動作するスクワットだと、この方が尻がよく
ストレッチされます。

まあ、この写真は大げさかなっ!

片足種目は、上体が起きていても、尻がよく伸びます。



悩みがないと言ったのはウソで、、、、、
やっぱり尻から上がってる。また動画とってみよ。


ラットで顎を引くの誤解
ちょっと先日の背中の日のトレログで
紛らわしい書き方をしてしまい、

「ラットで顎を引くか、上げるか」で
もう一度書いておきます。

ラットプルダウンで、ワイドグリップ、順手
最初顎をあげ、引ききりで顎を引く動作

で言葉足らずだったのが、身体をめちゃ倒してww
やってました。

考えてみれば、ラットに座って、
こういう動作をしていたんです。

  

これは、もはや、「ラットプルダウン」
ではなく、ワイドグリップケーブルロウ。

ラットって、広背筋のこと。
広背筋で引き下げる。

ただ、上体を寝かせる(リクライニング)させると
だんだんロウ系に動作が変わるんだ。



引き下げるプルダウンのとき、やっぱり
顎は引かないほうがいいですね。滑車を見るが吉かと。
たとえビハインドでも、顎は引くより
単に前向くほうがよさげ。

という結果に(^∇^)

どちらにしても、「肩は下げて動作」
肩を上下すると、シュラッグですね。



6月22日

ひらめさんと動画体育館へ。

そのあといつものジムでもトレーニングをしようと。
ひらめは違う時間で同じジム通いをしている。
剣道というスポーツ歴のせいか、全体が強い。
仕事のせいで、スパンが開いたが、トレ生活復活。

動画ははじめてなので、いろいろ撮りたいところ。
まずは、スクワットのフォームを。
空いている午後一番、いつものポジション確保。
アップを済ませ、さあ、じゃあ、60kgくらいでと
二人でプレートを足してゆく。

まずは、ひらめスクワットをどうぞ。



「なんだか重く感じます。」 とひらめが言う。



私の番。すみません、これ、ラックアップのみ。
担いで後ずさり(動画用にセーフティーよりも3歩後ろで)
なぜかって、、音量をあげてみてみてください!!



この重量では私は2回が精一杯でした。
しゃがみの深さは違えども、ひらめの気づかすにした
75kg10レップは先恐ろしい。 足幅とかスタンスとか
工夫で、きっちりしゃがんでも上がってこれる脚力が
ひらめには、絶対あります。



今度はきっちり60kg。このカラーは2.5kgあるので、
しっかり2.5kgプレートで数もあわせて。




お次はベンチ。ひらめは、
左肩がちょっと痛くなることがあるとのこと。
まあ、私が見てもわからんだろうから、そういうために動画だし
撮ってみましょう。頭側から左右差がわかりそうなポジションで
撮影してみました。



それよりも、強い肩と腕がきになるかも??
手幅は81cmに小指のせまいめ。サムアラウンド。
もうちっとばかし、肩を封印できないか?そんな印象を
うけたので、私ができる最大限のアドバイスとして、寝ころぶ前の
ちょっとした儀式を真似してみてもらおっかな。

まあ、比較用に自分のふだんあまりしない、
「ふつうのベンチ」も撮ってみました。
手幅81cmラインに薬指。ベタ寝。 まあ、でもひらめは
このフォームで40kgだって軽々あげるのだから、やっぱ強い。
私はあがらんきがします。



慣れないラック。このラックだいきらい。角みたいなんもそもそも
高めなんだけど、その敷居が4mmほどあって、ラックアップは
尻あげてしなければ、つっかえます。

最後の頭ゴンは音まで入ってます。痛かった。

ここで、ちょっとひらめに、寝ころぶ儀式ってかおまじない。
肩甲骨寄れと念じて、肩封印。



真似したひらめ。気持ちですが、81cmに人差し指でなく
中指で。(いつもと違いすぎると、わけわかんなくなりそう)



始終、「イーチ、ニ、サン、シー」とうなり声が入ってますが、
ときどき扇風機にあたってる人が犯人です。
ひらめも、私もそんなのは慣れっこなので始終スルーでした。
今動画を見直すと、委縮しちゃうよね。普通。

パワーの風味をちょっと取り入れたベンチ、これが
今のひらめにとって最良のアドバイスかどうか・・・?

これは本当に自信ないけど、あとで、ボディメイクに効く
ダンベルベンチ、インクラインダンベルベンチをやってみて
もらいました。もともと肩と腕の強いひらめにとっては、
ダンベルベンチなどの効き具合が新鮮だったようです。

ビビって5kgのダンベルをもってきたひらめを無視して
12kg持ってもらいました。責任ないトレ友達のなせるわざです。

まあ、こういうことを妹にもさせるのが私の悪いところです。



これは自分の記録ですが、ラックにムカムカしました。
改装予定の体育館、新しいベンチ台に期待。

このあと、ダンベルベンチなどをやり、
ワンロー。これは私のカメラでおさめてませんが、
やっぱ肩引きになってたので、肘のきれいな軌道に
してもらいました。

いろいろやって、疲れたので、ランチ。
天気がよく、タイ料理にてシンハーを1ぱい。

移動しいつものジムに。

さきほどのワンローのほとぼりさめやらぬうちに、
DYロウ片手引き。 
ハンマーフロントラットプルも片手の逆手。
ダンベルベンチで負荷がぬけちゃう続きは
ハンマーワイドチェスト。

スクワットでしゃがむのもよいが、
ハンマーグランドベースランジスクワットで
フルスクワット+ルーマニアンデッドっぽい
スプリットスクワット。ひらめの尻が死亡しますように祈りました。

他にもいろいろしましたが、今日のトレ分割として
書くなら脚でしょうか。
3月26日
ronさんと動画体育館へ

色んな種目の動画を撮影した。
ふたりとも、ちょっとどこかが痛かったりで
長い減量のしわよせがある同士、チョコマカ
していた。

驚いたのは、ラットプルをするronさんの後ろ姿!

変わったなあ!!やっぱり大円筋や広背筋が発達した
女性の背中って、そうそう見ない。
肩の筋肉は私よりもとの長さがあってうらやましい限り。

二人とも酒好きなので、飲みながらいろいろ話した。

子育て真っ最中のronさん、子供はいないので、
自分が子供みたいな生活を送っている私。
ジムに行けるペースや目指す身体についても話した。

ronさん:

旦那さんが服が好きらしく、買ってくれる服を
スタイル良く服を着こなしたい。

私 :

自分の大腿四頭筋は成長に困らないようなので
トレーニングの下手な肩と背中をもっともっと!


なんだか自分のなりたいイメージって、、もうパーツ
ごとにしか考えてなかったり、服は年中同じだし、
こんなにも論点が違うと、反対に面白い。

そうそう、スタイル良く服を着こなしたいっていう
そもそもの入り口、忘れていた気持ちも思い出した。

社会にでたてで、行った旅行の話や、結婚してからでは
なかなか実行できない冒険の話。
旦那を掌で転がすノウハウなどなど!!

しばらくレイオフを入れるので、ゆるーく全身のトレとして
よい休日となった。


2月18日

今日は、動画の体育館へ。久しぶり。
減量家過程の自分の写真じゃわからん部分とかも
記録できてよい。

お題は・・・・・

サイドレイズとTバーロー。ほか、もろもろ。

ざっと上げておこう



7.5kgほどのダンベル。肘は90度ほどまげて。



4kgダンベル。肘はちょっとだけまげてていねいに。



変な昔のWバーみたいなんをシャフトに通して。
いつもは、上り坂の途中みたいなところで、バーを引く。



いつも、14kg以上はこうやってスタポジをとる。
これは12kg。インクラインベンチとあるが、肩もおおいに
関与。押すというより挙げるかんじ。



最近ごぶさたなので、一応記録。



鯖さんのを思い出して。
10月6日
不届きものだが、こないだ電池がなく
フラストレーションがあまりに溜まったので、
会社を休んで体育館へ。


減量で追い込めないことを理由に、口実に、こじつけで
パワーのベンチのブリッジくみにいそしんでいた。
これは、アーチの高さは得意げだが、せっかくのが
ラックアップで台無しになったという。

扱う重量も、いちびりすぎのもよう。
さよなら、10kgプレート。

掲示板でパワーの人達にアドバイス待ち。


いちおう、ボディビルの胸にきかせるフォーム。
減量中、なぜか、ダンベルベンチをがんばってた。


apiさんに提案してもらった、後ろからの動画。
尻があがるかどうか、あと、taatangさんの動画と比べる。
taatangさん、ナローで撮ってくれて、ありがとう。



実はこの日、重量に余裕があるデッドでと思ったのに
減量で重量落ちか。ちょっときつかった。90kg。
中日もたりんかな。



スモーのほうが、軽く感じた。


それでも、やっぱりナローに属しているという自覚。
これは進歩なし。2段階フォームが見て取れた。




chikaさんの背中を盗み見。それからzorroooさんの
ママチャリに手をついて、スーツケースでのワンローの
背中をまねた。graycatさんの軸足も収縮を感じられた。

初期 手でひっぱらない。肘でひく
現在 肘でひっぱらない。広背筋動かしたら勝手に肘があがる


水平より上にあげていたのを、ちゃんと水平以下で三角筋
の収縮確認して。でもまだ、チートしてしまってる。


体育館でリベンジ勢いあまってなぜかスクワット。


広背筋を意識するとっかかりのベントロー
手幅広めでクイクイと引く。稼働域はせまい。
これで、わかったら手幅狭めて、負荷ぬかないよう。